対人関係のストレス対処法

こんにちは、

マサ です。

今日は、
「対人関係のストレス対処法」

について、お話しますね~

=====マサからの無料プレゼント=====
無料動画レクチャープレゼント登録は → コチラ
無料 瞑想音声プレゼント登録は → コチラ
======================

ストレスって、大体 自分の外から受ける
エネルギーに対して、自分の中で反応が
起きる場合に 受けるんですよね

ですから、外からのエネルギーは、他人からの
事がほとんどではないでしょうか?

こころの作用・反作用 ですね。

で、その対処法ですが、
他人の中にも、家族や、職場の人、
テレビの人、ニュースなど様々なので、
安易な単純化はよろしくないの
かもしれませんが、

1)その対象と関わらないようにする(逃げ)
2)その対象に対する捉え方を変える(受け入れる)
3)その対象を説得して変えようとする(戦う)
4)自分の感情を無視する
5) ストレスを別のところで発散する

などの対処が考えられます。

1)は、関係性が遠い人には 有用ですが、
家族や、職場の上司など身近な方ですと 離婚や
退職・転職など、即効性はなく、労力も
必要ですので、最初の対処法としては
お勧めできませんね

身近の人の場合には、いよいよの時の覚悟を持って、
決断・対応すべき方法だと思います。

関係性が遠い人には、一番簡単な対処法でもあります。
例えば電車内で、何かストレスを与えるような人が
いたとしたら、車両を変えちゃうとかね、

2)は最初に試すのには、お勧めです。
そもそも、その人が 自分に不愉快であったり、
ストレスを与える行動をとるのは、たまたまその行動であって、
その人そのものとは関係ないかもしれません、

仮に、行動だけでなく、その人の価値観に基づくものであれば、
その人の価値観であって、その価値観があなたは許せない、
とか受け入れられない、といったことであったりするわけです。

そんな時には、その人その物を拒否するのではなく、
そういう考え方する人もあるよね、あり得るよね、
と 受け入れて、許す。

その代わり、自分は こういう考え方で、
それだってあり得るし、違うだけで
悪いわけじゃないよね?

と、相手と 自分の両方を 受け入れて許す。

という 手法です。

極端な場合、宗教ですよね。
違うもの信じてても、共存は出来ますよね?

相手が執拗に攻撃してこなければ、、、、

3)も あり得ますが、これも
内容と 対象者がどれぐらい近いかにもよりますよね。

よく、ワイドショーで見るかと思いますが、
言い方 や アプローチを間違えると、
より厄介で、ますますストレスを受ける事にも
なりかねませんので、間違っても
感情的に攻撃することは、説得にはなりません。

むしろ、2)をベースにして、あなたは
こう考えているのかな、私はこうです、
と いうシェアの方が、説得に近づくの
かもしませんね

もしも 本当に戦う場合には、かなりのエネルギーと
覚悟が必要です。
私も仕事で、何度かありましたが、やる時は
周到に準備して、徹底的にやりました(汗

勝てる見込みがあるとき以外、疲弊と
敗北感に打ちのめされるリスクもあるので、
何のために戦うのかも重要になりますね。

私のケースの仕事の場合は、幸い 自分の味方も
有ったので、その人たちとのやりたい
方向性を貫くため、ある意味自分なりの
大儀があったと思います。

一旦は敗北しましたが、それらの味方と
後に 実現することが出来た経験もありました。
戦うときには、味方がどれくらいいるかも、
大切かも知れませんね、、、

4)も、自分を抑え込むと、ストレスを感じないフリ
していても、無意識くん はちゃんと感じている
可能性があり、知らず知らず ため込んでいると、
「怒り」、として爆発するリスクを抱え込むか
もしれません

ただ、とりあえずは時間が解決する、ということも
あり得ますので、やり過ごせる間は、様子見、
という意味では使えるかもしれませんよね

5)も よくある 対処法で、ストレスの内容によっては
これでメインテナンスできることも多いかもしれません。

飲んで、愚痴る、キックボクシングしてスッキリする、
ゴルフの打ちっぱなしで、誰かの顔をイメージして
思いっきり打つ(笑 など、、、

いずれにしても、自分は何に対して、
どうしてストレスを感じているのか、
客観的に見つめることから始めるのは重要ですね。

そのうえで、

総合しますと、一番には2)をトライして、
それが難しければ、1)か5)が
お勧めですね。
もちろん、抑制なく、無視できるのであれば、
それもパワフルな対応ではあります。

でも、1)や5)がうまくいかない時は、3)してみるのか、
結局 2)に戻るしかないかもしれませんけどね、、、

人は、意外と自分のワンパターンで対応していることも多いかもしれません。
客観的に観察してみて、違うパターンを試してみるのは、
価値あることかもしませんよ~

この「捉えなおし」(reframingといいます)

アラン・コーエンさんに教わった、

最もパワフルなコーチング手法のひとつです。

過去も、未来も、これで書き換えることが出来ます!

もしも何かに対して、捉えなおしてみたい 経験・こと
がありましたら、
コーチが サポート いたします!
(コチラ → コーチング

 

アランコーエンさんとの対談動画を
プレゼントしてます ↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の師匠の アラン・コーエンと
彼の住む、ハワイ島で 対談しました!

動画は無料で配信しますので、以下の申し込みフォームに登録してくださいね!
登録は →コチラ
(上の動画はショート・バージョンです。)

つい頑張りすぎてしまう人、

ラクして幸せになることに罪悪感を感じる人、

他人や組織に不満を感じている人、必見!

アランの住むハワイ島から特別対談動画を無料でお届けします。

「頑張るのをやめると、豊かさはやってくる」とは?
「あなたの内側が変わると、外側も変わる」とは?

答えはコチラから↓↓
http://form.os7.biz/f/261a3e1e/

日本の方々に向けて、

「リラックスすると、幸せに成功する」、
「あなたの内側を変えることで、世界が変わる」

といった、メッセージが込められています。

動画は無料で配信しますので、以下の申し込みフォームに登録してくださいね!
登録は →コチラ

ランキングに参加しています
上位にあがりたいので、
ポチッ とお願いします~
成功哲学ランキング
=====マサからの無料プレゼント=====
無料動画レクチャープレゼント登録は → コチラ
無料 瞑想音声プレゼント登録は → コチラ
======================

 

松下 マサ
アランコーエン認定ライフコーチ

米100億円企業の役員、シンガポール社長を歴任し、
世界中を飛び回るビジネスマンとして活躍後、ライフコーチとして独立。

癒しと気づきのライフコーチとして、
潜在意識を活用し、

ビジネス・起業、人間関係・恋愛、お金の状況を望み通りに実現する
サポートを行っている。


・ミッション
 ”幸せに活き活きと暮らす人を増やす”

モットーは、
「答えは自分の中にある」
「リラックスすると豊かさはやってくる」


最愛の妻と二人の息子と東京に暮らしている。

無料オンライン学習コース登録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。