無意識に言い訳してる??---認知的不協和
こんにちは、マサです。
今日は、「無意識に言い訳してる??---認知的不協和」についてお話しますね~
あなたは、何か上手くいかなかったとき、
「どうせ、上手くいったとしても〇〇だから、、、」
と 自分を納得させる言い訳を後付けでしたこと
ありませんか?
まぁ、誰でも一度はあるはずですね。
こういうのを 合理化機制 といって、
イソップ童話の 酸っぱいブドウの機制
として有名ですね。
キツネが 美味しそうなブドウをみて、
なんとかとって食べようとするのですが、
なんど 跳んでも 届かない。
最後はあきらめるんですが、
「どうせ あのブドウは酸っぱいから」
と いうやつですね。
こういうケースでは、まぁ自分を
納得させるために可愛いものなのですが、
放っておくと、自分の可能性の芽を摘んだり、
行動やチャレンジさえもあきらめてしまう
こともあるので、用心してくださいね。
実は、こういったことが起こるには、
認知的不協和が 存在する場合なんです。
(アメリカの心理学者レオン・フェスティンガー)
たとえば、
認知1 煙草を吸うと肺がんになりやすい
認知2 私は煙草を吸う
という 同時に存在すると、その人にとって
居心地の悪い 認識があると、
認知的不協和が 存在する、ということですね。
なぜかって、
私は肺癌になりやすい、という居心地の悪さですね。
で、人間は無意識に 居心地が悪いので、
認知的不協和を解消しようとします。
この場合、あり得るのは、
認知1 を
タバコを吸っても、肺がんにならない人もいる
と 捉え直すのと、
認知2を変えるために
私は煙草を吸わない
に変更できれば、健康的ですね。
とはいえ、禁煙が簡単でない人にとっては、
認知1をあれこれ、いじろうとする可能性が高いわけです。
無意識に!
ですから、認知的不協和に気づいて、
どのような捉えなおし方、
どのような取り組み方に変えるのかを、
意識的に選択できると、
あなたの人生は好転する可能性があります。
とはいえ、この 喫煙と
肺癌のケースでも、
禁煙することが、多大なストレスに
なっているようですと、
これもまた本末転倒ですので、
なるべく ストレスのかからない
禁煙の方法が模索できると、いいですね。
よくあるのは、新しい習慣を
つけようとするときに、
ちょっと 忙しかったからできなかった、、、
時間がなくって、、、、
とか いう 言い訳、 合理化機制ですね。
それがいけない、というのではありません。
自分責めをしないための
防御機制でもありますので、
しかし、できれば、
やれなかったけど、やんなきゃな、と
気づけた 自分は 忘れてなかった!
えらいな、
と 自分を持ち上げて、
今日は、ちゃんとやってみよう
とか 好転する方に 対処していただきたいですね。
そうすることで、自分も責めずに、
言い訳をする必要すらありません。
そういった、習慣づくりをストレス少なく、
継続するには、一緒に寄り添って並走してくれる
コーチングを検討してみてくださいね。
先の、キツネとブドウのケースでは、
認知1 あのブドウはおいしそう
認知2 何度跳んでも、採れなかった
で、なんとか認知2を書き換える方法を
トライして、美味しいブドウをゲットしましょうね(笑)
人生をより楽しみたい 新たな取り組みを
始めたい という方は
マサのコーチングを選択してみてくださいね(笑)
コチラ → コーチング)
☆昨年、師匠のアランコーエンさんが来日していました。
また、新しい対談動画も収録しましたので、編集して
プレゼントしたいと思います。楽しみにしていてくださいね~
とりあえずは、昨年の夏にアランコーエンさんと
ハワイ島で対談した動画をプレゼントしてます ↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の師匠の アラン・コーエンと 彼の住む、ハワイ島で 対談しました!
詳しくは、コチラ
=====マサからの無料プレゼント=====
無料動画レクチャープレゼント登録は → コチラ
無料 瞑想音声プレゼント登録は → コチラ
======================
松下 マサ
アランコーエン認定ライフコーチ
米100億円企業の役員、シンガポール社長を歴任し、
世界中を飛び回るビジネスマンとして活躍後、ライフコーチとして独立。
癒しと気づきのライフコーチとして、
潜在意識を活用し、
ビジネス・起業、人間関係・恋愛、お金の状況を望み通りに実現する
サポートを行っている。
・ミッションは
”幸せに活き活きと暮らす人を増やす”
・モットーは、
「答えは自分の中にある」
「リラックスすると豊かさはやってくる」
最愛の妻と二人の息子と東京に暮らしている。
無料のオンライン学習コース登録